樹木・木材

単語意味
basswood シナノキ,アメリカシナノキ(linden). 日本では ほとんど聞かない木材. エレキギターのボディーに使われていることがある.
beech ブナ.ブナ材.
birch バーチ.カバノキ(白樺など).カバ材(樺材).
laurel 月桂樹
magnolia モクレン(木蓮)
mahogany マホガニー. 家具でよく使われている. 独特の赤い肌が特徴で,日本でもヨーロッパの家具ってこの色多いよねって感じのイメージがある.
maple メープル,メイプル(砂糖カエデ). 日本語ではカエデ(楓)なのだけど,メイプル(砂糖カエデ)は日本でよく見るイロハモミジなどと比べて非常に大きくて材も重厚で堅いため,日本産の材をカエデ材,カナダなど北米の材をメープル材と呼び分けている(ギターや家具などでもカエデではなくメイプルと呼んでいる). 同様に,メープルシュガー/シロップ(ホットケーキ=pancakeにかける褐色のシロップ)などもカエデ糖とか訳しているのは聞いたことがない. […と思ったけど念のため辞書を確認してみたら少なくともジーニアスはカエデ糖と訳してた.] なお,「メイプル」と「メープル」は業界ごとにばらついていて,ギターなどは「メイプル」,シロップは「メープル」と表記することが多いようだ.
oak ナラ(楢),カシ(樫),カシワ(柏).
rosewood シタン(紫檀). 日本でも昔は“紫檀”・“黒檀”(こくたん,ebony)のように漢字名で呼んでいたのだけど,最近はほとんど聴いたことがない(聞くのは仏壇くらいなもの). 最近はローズウッドまたは略してローズと呼ぶのが普通になってきている(たぶん漢字が難しすぎるからだね…漢字を知らないでシタンと発音しても,なんだかピンとこないし). ローズというくらいだからバラの仲間かと思ったら,マメ科の植物らしい(いわゆる普通のバラは当然バラ科の植物). どうもバラみたいな甘いよい香りがするというのがローズウッドと呼ばれるようになった理由みたい.
teak チーク
thyme タイム
walnut クルミ.“walnut”の“nut”は“ナッツ”(木の実)の“nut”なので覚えやすいかも.
willow 柳(やなぎ)

はたいたかし

Home > English > Words