環境変数 |
設定される値 |
CONTENT_LENGTH |
標準入力に入力されたPOST形式のフォームのデータのバイト数. |
HTTP_ACCEPT |
ブラウザがあつかえるMIMEタイプ.
次のような感じのリストが設定されているので,これを見て…どうしよう?
がんばる人たちは相手が受けとれるMIMEタイプにあわせてコンテンツを調整したりするのかな.
image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
|
HTTP_COOKIE |
クッキーの内容(Set-Cookie: の後ろにかいた文字列). |
HTTP_HOST |
ホストのドメイン名. |
HTTP_ACCEPT_CHARSET |
ブラウザが扱える文字コード |
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE |
ブラウザが扱える言語(もち自然言語の意味よ).
日本語版のIEだと“ja ”という値が設定されている.
日本人でも英語版のFirefoxを使っていたりする場合があるので,この値をみて表示する言語を切り替えるべきかは微妙かも.
|
HTTP_REFERER |
CGIを呼び出したページのURL |
HTTP_USER_AGENT |
ユーザエージェント(ブラウザ)の種類.日本語版IE6だと次のような文字列が設定されている.
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
|
PATH_INFO |
パス |
REMOTE_ADDR |
ブラウザ側のIPアドレス |
REMOTE_HOST |
ブラウザ側のホスト名またはIPアドレス |
REQUEST_METHOD |
リクエストのメソッド(GET またはPOST ). |
SCRIPT_NAME |
スクリプトのファイル名(フルパス) |
SERVER_ADMIN |
サーバの管理者についての情報.
たいていの場合は管理者のメールアドレスが設定されていると思う.
|
SERVER_NAME |
サーバのホスト名.普通はHTTP_HOST と同じだと思うけどー. |