クラウド関連のメモ
Links
- Amazon Web Services
- AWS Management Console
- 
          AWS アカウント作成の流れ
 Amazon.com のアカウントが必要(Amazon.co.jp ではなく Amazon.com のアカウントが必要).
- bitcasa
- 
          Google Cloud Platform: Kubernetes
          - Docker の管理をするためのソフト.
- Googleが開発していてオープン ソースになっている。Google Cloud Platform に最適化されているが,どのマシン(仮想マシン含む)でも動作する.
- コンテナーの作成・削除などのほか,死活監視や問題が発生した際の自動再起動もやってくれる.
 
Terminology
- ARN (Amazon Resource Name)
- 
          Amazon Simple Notification Service (SNS)
          - Mobile Push モバイル端末側に対応アプリが必要
- AWSマイスターシリーズ番外編,Amazon SNSモバイルプッシュ通知
 
- 
          cassandra
          - CQL(SQLライクな言語)でアクセスできるためRDBに近いイメージで利用できる
 
- 
          memcached
 memcached も cassandra 同様 NoSQL(Key-Value Store)なのだけど,キャッシュという位置づけなので,次のような特徴がある.- 
              データが永続化されない
 使われてないデータは消えていく(どれを消すかは今のところLRUらしい)
- “SQLライクな操作で使えるようにする(RDBライクに使えるようにする)”という目標はもってない.あくまでプログラムからAPIを使ってキャッシュしておく操作を実行する使い方になっている.
 
- 
              データが永続化されない