Android 機種変更時の作業手順メモ

ほとんどの作業は端末に付属の移行ソフトがやってくれるのですけど,いくつか非常に重要な「最終手順」が人力作業として残ります. この文書では主にその「最終手順」部分を解説します.

公式に「移行できないデータやアプリ」となっているものは以下のとおりです(Google Pixel の公式ドキュメント Switch to Pixel を参考にしましたが,Sony Xperia なども似た感じでした).

人力での移行が必要なアプリ5種

まとめると人力での移行が必要なアプリなどは数の5種類です.このうちSIMは当然すぎるし,物理SIMカードを使っている場合は特に何も難しいことはないので,eSIMの場合を説明します. また,一部,SIM や Suica などヒモづいているアプリがありますので,それについてもあわせて解説します.

人力での移行が必要なアプリ5種

目次


eSIM の移動

備考 以下 povo 2.0 の場合の説明です.

住信SBIネット銀行アプリ



ペイメントサービスの移行

モバイル Suica

図1 Google Wallet に Suica を追加しようとすると先ほど取り込んでおいた Suica が見つかる. 図2 Suica ID がヒモづいてるアプリ.Suica IDをWeb側で覚えてくれているので旧端末のSuicaを引き継ぐ場合,特に何もしなくてOK.

備考 モバイル Suica と Google Wallet の Suica

Google Wallet

おサイフケータイが「未使用」の状態
「おサイフケータイ」アプリの「サポート・規約」「メモリ使用状況」から使用状態が確認できる.

マイナンバーカード

図3 「準備ができました」通知がきてからでないと続きの手続きができない.

Bluetoothデバイスの再登録

新・旧の端末を見比べながら地道にやるしかないですね (´・ω・`)
ヘッドフォン,イヤフォン,スピーカー,スマートウォッチ,フィットネストラッカー,自動車(Bluetooth接続 and/or Android Auto)などだと思います.

コンテンツをアプリ内にダウンロードしているアプリ

これも新・旧のアプリ内コンテンツを見ながら地道にやるしかないですね (´・ω・`)
ほぼ,Spotify(音楽配信サービス)と Kindle(電子書籍)だと思います.