コントロールパネルから101キーボードに変更しても変更がうまく反映されない場合があるようだ.
その場合にはレジストリエディタ(regedit.exe
)で以下のキーをUSキーボード用の設定に書き換える.[備考 この方法は Windows 8.1 / Surface Pro 3 でも有効.というか,Windows 8 になって“設定”→“PC設定”→“時刻と言語”から変更できると書いてあるのだけど,実際にやってみると,やはり正しく変更できず,レジストリの直接書き換えが必要になる.]
HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Services/i8042prt/Parameters
書き換えるキー | 日本語キーボード | USキーボード |
---|---|---|
LayerDriver JPN |
kbd106.dll |
kbd101.dll |
OverrideKeyBoardIdentifier |
PCAT_106KEY |
PCAT_101KEY |
以下のレジストリ キーを削除すれば初期化される.
HKEY_LOCAL_MACHINE/System/CurrentControlSet/Control/Keyboard Layout/Scancode Map
Keyboard Layout
の次に複数形のKeyboard Layouts
があるので間違わないように気をつける.
キー | スキャン コード |
---|---|
\ | 2B |
` | 29 |
Control(左) | 1D |
Control(右) | E0-1D |
Caps | 3A |
Alt(左) | 38 |
Alt(右) | E0-38 |
ESC | 01 |
BS | 0E |
DEL | E0-53 |
Ins | E0-52 |
Windows(左) | E0-5B |
Windows(右) | E0-5C |
Application | E0-5D |
◇(左) | 7B |
◇(右) | 79 |
無効化する | 00 |
Light Ext. modeは常にオンにしておかないといけないと思う. Light Ext.モードになっていないと“◇”キーがまったく機能しない (押してもスキャンコードを返してくれないのでマッピングのかえようがない). これをオフにしていると何か意味があるOSも存在してるのかな…例えばSolarisとか. あるいは単に邪魔なときにオフにするのかな.
CtrlやAltみたいに右・左にそれぞれ1個ずつついているキーについては, 実は右と左を違うキーとして認識することもできる. 実際,ごくまれにだけど,右Ctrlと左Ctrlを違うキーと認識するソフトが存在している (一番身近な例はMS-IME).
# | 値 | 説明 |
---|---|---|
0000 0000 | ヘッダー(バージョン番号).すべてゼロにしておく. | |
0000 0000 | ヘッダー(フラグ).すべてゼロにしておく. | |
0800 0000 | エントリー数.ここでは以下の8エントリー(終端のNULLもカウントする). | |
1 | 3800 5CE0 | Windows左(E05C )→Alt左(0038 ) |
2 | 1D00 3800 | Alt左(0038 )→Control左(001D ) |
3 | 1DE0 38E0 | Alt右(E038 )→Control右(E01D ) |
4 | 3A00 1D00 | Control左(001D )→Caps(003A ) |
5 | 0E00 2B00 | \(002B )→BS(000E ) |
6 | 2B00 0E00 | BS(000E )→\(002B ) |
7 | 0000 52E0 | Ins(E052 )→無効(0000 ) |
8 | 0000 0000 | NULLターミネーター. |
英語キーボードでIMEを切り替えるには[Alt]+[~](tilda)を押せばよい. ちなみに日本語キーボードの設定になっていても このキー組み合わせでIMEを切り替えることができるので,普段から[半角/全角]ではなく, [Alt]+[~]を使っておくのがいいのかもしれない.
また,Happy Hacking Keyboardの英語版を日本語キーボード配列で使っている場合, 単に[~]キーを押すだけでIMEのON/OFFができてしまったりする (このキーが[全角/半角]キーと誤解されているため).
キーボード ドライバーを入れ替えるかわりにAutoHotkeyを使う手もある.レジストリを書き換えるより簡単で,他人にマシンを操作してもらう場合などはAutoHotkeyをオフにすれば日本語キーボードにもどるため,こちらの方が便利な場合も多い…って,USキーボードに変えるシール貼ってたらダメじゃないか (^_^;) あと,絶対条件としてAutoHotkeyがインストールできないといけないし.