fry

炒める

炒める(日本語の“フライ”とは違うことに注意).

日本語では“フライ”というと, 小麦粉(パン粉?)でコロモをつけて油の中につけてつくる調理法(日本語では“揚げる”というのかも)のことを指しているのだけど, 英語ではこの調理法はディープ フライ(deep-fry)と呼んでいる. もちろん,“炒める”と“揚げる”を区別せずにフライと呼ぶことも多いのだけど, 基本的にはレストランのメニューに“フライド○○”と書いてあったら 日本のフライとは違う料理が出てくると思っておいてよい (例えば“fried shrimps”と書いてあると,いわゆるエビフライではなく油で炒めたものがでてくるのが普通). 日本でも“フライパン”は炒めものを作るのに使われているので, 本来の意味が“炒める”であることが納得できると思う.

フライとディープ フライが厳密に使い分けられているかというと,そうでもない. 例えば,フレンチ フライズ(franch fries)=日本で“フライド ポテト”と呼んでいる マクドナルドとかでよくでてくるアレは, 日本語のフライの意味, すなわち正確にはフレンチ ディープ フライズなんだけど, わざわざディープ フライズとはいわずに単にフライズで済ませている.

魚の子ども(幼魚・稚魚)

魚の子どもは,フライになってなくて生きてる状態でもフライという.

Mommy fish loves her fry. (Anne Gutman and Georg Hallensleben: "Mommy Loves")

これはエルとアールの聞き分けができないと面白いことになるよー(思わずハエが大好物と聞こえてしまう).


はたいたかし
トップ > 英語 > Words