Words

Animals Plants Minerals Metal
Math Chemical Cosmos Meteor. Terrain Snow
Military Regime Officials Crime Disasters
Food Medical House Playing Business Financial Tools Ship Christianity
Modifiers
A B C D E F G H I J K L M
N O P Q R S T U V W X Y Z
A
accommodate
addict
admit 学校や病院などが学生や患者を受け入れる.
adolescent 青年期・思春期(10代の若者).通例「中高生」(12歳〜18歳)を指す語.
adverse 流れに逆らった,反対の.有害な,不都合な.
adverse side effect 薬の副作用(望ましくない副作用).
advocate 擁護する.弁護する.主張する.
agitate 扇動する.
album
allege be alleged 真偽のほどはわからないが…とされている(…といわれている).
alleged 形容詞
alloy 合金
ambivalent 両義的な.両面性をもつ.相反する感情を含んだ複雑で あいまいな感情をもった状態を指す語.
ammunition 弾薬.
aftermath 災害や戦争などの余波,結果.災害などの直後の時期.
anaesthetic
anticipate もの・ことを予想する,見越す,予期する(expectの堅い語).
anxiety
appearance 見た目,外見.人前に姿を現すこと.
They are similar to each other in appearance.
appetite 食欲. appetizer 前菜(アペタイザー).
archaeology /オーキオロジー/ 考古学.
astronaut /アストロノート/(発音注意).宇宙飛行士.
attorney
auspicious 幸先のよい.有望な.縁起のよい(lucky,fortunate).
auxiliary /オグザルリー/ 補助の.
avalanche 雪崩(snowslide).
axis 地軸.(仮想的な)中心線.グラフの縦軸・横軸.枢軸国.
axle 車輪の軸.回転体がついている中心軸.
B
back-formation 逆成.“-tion”のように派生語の語尾に頻出する綴りをもった単語の語尾部分を除去することで新語をつくってしまうこと.例えば,“resurrection”(キリストの復活)という単語はラテン語から取り入れられたもので,“-tion”は派生語尾ではないが,これを除去して本来存在しなかった“resurrect”という動詞を作ってしまうこと.他の逆成の例としては,destruction → destruct(本来はdestroyが正しい),diagnosis → diagnose などがある.
balance beam
bank repo 差し押さえ物件.
barrel
barter 物々交換する.目先の利益に目がくらんで自由や地位などを安易に手放す.物々交換.
basin
bastion 要塞.砦.
beanstalk 豆の茎.
behalf
bellows
beneficiary bank 振込先銀行.
bicameral
birch
blast
blaze
bleed 出血する.血(blood)がでる.
bleep
bloatware bloat は人員や出費などの無用な膨張を指して使う語. bloatware は,例えばメーカー製PCにプレインストールされているような余計なソフト類をさす語([ソフトウェアの肥大化).
blue blood貴族.
bluster
boilerplate プレスリリースなどの末尾に挿入する企業概要やプロフィールなどの定型文書.文例集.テンプレート的な文書.お決まりのコード断片(ボイラープレート コード).
bone
botch ぶざまな つぎはぎ.下手な細工.
bowel 腸.ぐにゃぐにゃなっている腸の各部ごとを指す可算名詞なので,通常は the bowels で ぐにゃぐにゃ全体を指す用例になる.内臓,はらわた.転じて内部・奥部などの意味にも使われる.
breed
bronze
bud つぼみ.冬芽(とうが).[芽鱗(scale)に包まれた状態のつぼみ状のもの.モヤシのように芽がでた状態のものは sprout.]
buck
bump 衝突.こぶ(ふくらみ)・隆起.上昇.(航空用語)上昇気流.
ぶつかる.ぶつける.ドスン・バタン(物がぶつかる音).
bumps でこぼこ.
burden 荷物.重荷.苦難.
burst
bystander 居あわせた人.傍観者.見物人.
C
caliber
canister
canteen 水筒.軍隊・キャンプなどで使う携帯用の食器. 酒保(軍隊の駐屯地内の売店).工場や学校などの食堂・売店. 被災地などの炊き出し.
cardinal
caretaker
carriage
cartridge
Caucasian
ceaseやむ.途絶える.
CEE Central and East Europe
cerebral
challenged
char
charter
cherish
chewy 噛みごたえのある.よく噛む必要のある. chew かんで食べる.
chip
chisel のみ,たがね,彫刻刀.
chore
cider リンゴを砕いてつくったソフトドリンク.炭酸水(soda)の意味で用いるのは誤用.
citation
club
cog 歯車の歯(tooth).歯車(gear, cogwheel).ほぞ(木工で木を継ぐための突起).
cohort /コーホート/ 古代ローマの歩兵隊でレギオン(legion)を10個に分割した1個.300~600人の部隊.統計用語である特性をもった「集団」「群」を意味する用語.
commentary
compaction コンパクトにすること.圧縮,簡素化.行政の合理化などについて話すときにでてくる単語.
compalsory 義務の.フィギュアスケートなどの規定演技. compalsory education 義務教育.
compound (chemical) compuond 化合物. 類語 substance 物質.薬物.
comprise 団体などが部分として人やものを含む.類義語 include, consist of, compose, make up.
concession 譲歩.映画館・公園などの販売スペースの使用権(独占使用権)・売店(concession stand).
condense
condemn 責める.
condemnation 非難,有罪判決.不良の認定.
international condemnation of terrorism. 国連などで非難決議を出す場合の決まり文句.
confiscation 没収.押収.押収品.
consequence 成り行き.帰結.
consort合奏団,合唱団.僚艦.同僚,仲間.
consortium団.
consolidate
construction machinery 建設機械. (cf) public works machinery.
contempt [U]軽蔑.(法廷・国会などでの)侮辱行為.
contend 論争する.争う,競う.
contingency
contract
controversial controvertial new plan 物議をかもす新計画.
convection 熱の対流.上昇気流.
convex
convince
correct
correlation 相関.
councilor
counterfeit偽造の.
courtesy
credenza
crescent 三日月.
crew 乗組員・クルーひとりのことを指す場合もあるし,一団・チームをまとめて crew という場合もある.
a camera crew 撮影班. a TV crew テレビ取材班.
crisscross 縦横無尽に.食い違った.十字形の・網目状の.
crumbs パン粉・パンくず.(Web用語)パンくずリスト(breadcrumbs).
crumble 砕く・粉にする.希望などがもろく崩れる(away).
cubicle
culprit
cumber 人などを(…で)悩ませる(with).ジャマもの.
cumbersomeやっかいな.
cumulative
custody
cuticle
D
damp
damper
dander
daylight saving 夏時間.サマータイム.
day-to-day
deadbeat
dead heat
deduct 控除する. deduction 演繹.
definitely 明らかに.確実に.
defunct
dehumidifier
deli サンドイッチなどの調理済みの食品・お惣菜.
deliberate よく考えられた.ゆっくり時間をかけて考えられた.慎重な.
demography
demolish 粉砕する・粉々に破壊する.ブッこわす.やっつける.
demystify
den 書斎.ライオンなどの猛獣の巣穴・隠れ家.
depreciate
derision 嘲笑.愚弄.
ditto [U] 「同上」「同右」など同じものの繰り返しを指す表現.繰り返し記号(〃)のこと. “do.”と略すこともある. tc electronic ditto looper はこの意味.
descent
deserve …の価値がある.
desperate 死に物狂いの.
detergent 洗剤(洗濯用洗剤,食器用洗剤).
deterrence 抑止,戦争の抑止. theft deterrence 窃盗抑止効果を狙ったしかけなど.
detonator 起爆装置,起爆剤.雷管.
devastating 破壊的な.衝撃的な.
deviate 逸脱する. deviation 逸脱.
digit 指.数字.
discord 不和.不協和音. be in discord with ...
discrepancy
dispensary
disposition
district
disregard
disruptive
distill 蒸留する.ウイスキーや焼酎を蒸留して作る.石油を精製する.
down payment 頭金.アパートの敷金のように先に先に払う必要のあるお金全般を指す.
draft beer 生ビール.
drought /ドラウト/ 干ばつ.
dumpling だんご.ミートボール.
E
edifice 巨大建造物(宮殿・寺院など).
eligible 適格者・有資格者.職務や地位にふさわしい.
ellipsis
embargo /エンバーゴー/ 出入港禁止.
emerge
emeritus professor emeritus 名誉教授.
endorse
enroll
equestrian 乗馬の.
equestrian sports 乗馬(horse riding,horseback riding).
erect 直立した・正立した.真っ直ぐに立っている.建てる・直立させる.
err エラーを起こす(error の動詞形).
exacerbate /イグザサベイト/ vt. 病気や状況などを悪化させる.怒らせる(irritate).
exclusive 専用の.
exaggerate おおげさにいう.誇張する.
exempt 免除する.
expatriate
exposition
expunge
exterminator
F
fabric
facade
fad 一時的な熱中.気まぐれな熱狂.ブーム.
fairy
famine 飢饉.
fatigue 疲労.
fish tank 水槽
flatline a. 死んだ,n. 死者,vi. 死ぬ.心電図の脈拍がフラットになることから.
fleet 艦隊.船団. 車や飛行機などの集団・隊.
flecks しみ・そばかす.
flint 火打ち石.
flipper
floret
flourish 栄える.
focal focal point 焦点(focus).
fond
forbidden
forensic
forfeit 没収.罰金.剥奪.喪失.
fort 要塞.砦.
frenzy 逆上.(be frenzied で)逆上する.
fry
fulfill
fuse ヒューズ.導火線,信管.
futile /フュータル,フュータイル/ ムダな,無意味な.
Resistance is futile. 抵抗したってムダ.
G
gathering 集会. social gathering 飲み会.
gear
gelatin ゼラチン.
getaway
gist 要点.ツボ,カンどころ.
glacier 氷河.
glare
gloss
gnat
gratuity
grit 砂,小石,砂岩.
grotesque 変な.異様な.風変わりな.
grounder ゴロ. an infield grounder. 内野ゴロ(roller).
grove
gush 湧き出る.吹き出る.噴出する.
H
habitat 生息地.自生地.住宅.
hallucination 幻覚.つくり話・ホラ話.生成AIが作り出すもっともらしい誤答.
hamburger ハンバーガー.
hasty あわてた.軽率な.イライラした.
hasty decision 軽率な決定.あわてて何かをしてしまうこと. hastiness あわてること.
hay
haze もや.かすみ.
havoc 地震や台風などによる大損害・大被害.
hiatus 会議の休会.中断.
holistic 全体論の,総体としての.(薬品などが)全身用の.
hostage 捕虜.
hype 誇大広告,あおり広告.インチキくさい.
I
iceberg 氷山.
icicle つらら.
ideal
imperialism 帝国主義.
in-between 中間的な.中間的なもの.
inbred
incorporate …に組み込む・組み入れる. …を有限会社・株式会社にする.
Incorporated. (Inc.) 有限責任会社・株式会社.
induction
indefinitely 不明確に,漠然と.無期限の.
inevitable 避けられない.必然の.
infectious 伝染性の,伝染病の. 接触感染する病気の場合 contagious という語も用いられる.
inflate
impair 健康を害する. impaired 健康を害した.障害のある.
installation
insulate
insulation
intact be intact 無キズの.
integral
intrusion 進入.
J
jack
jacket
janitor
JDM
jig ジグ(組立ラインなどで部品の加工や取り付けの際にスムーズに作業ができるようにするために使われる添え木などの補助器具)[日本語の治具は英語の jig の あて字].assembling jig, master jig.
journal
jubilation 歓喜.
K
L
lair /レイアー/ 猛獣の巣・すみか・ねぐら(den).
lanyard
lap
lariat
lava
leap year
legislation 法律.立法.
liable
linage
lint
livestock 家畜.
lobe
locomotion
loom (霧の中から)ぼんやり現れる.山などがそびえる・そびえ立つ.
loot 戦利品.
loyalty 忠誠,忠義. brand loyalty (マーケティング用語)ブランド・ロイヤルティー.特定のブランドの商品を継続的に購入・使用する度合い. (cf) Royalty.
lubricate
lucid 明快な.わかりやすい.
M
Mach /マーク/ マッハ(音速).オーストリアの物理学者 Ernst Mach (1838-1916) の名前に由来しているため,日本ではドイツ語読みの「マッハ」を採用している. マッハ1 は Mach 1 (マーク ワン)でOK.
Mandarin
martial 戦争の.好戦的な. martial arts 武道,武術. invoke martial law 戒厳をしく.
mastermind 黒幕.首謀者.
meridian /メリディアン/ 経線(子午線).
microorganism 微生物(細菌,カビ,菌類,寄生虫など).
mold 鋳物やお菓子などの型・金型.型に流し込む製法で作ったもの.型にはめる(人間を訓練して型にはめる用法も含む).
moving sidewalk 動く歩道(平地に設置したエスカレーター).
muzzle イヌやネコの鼻から口にかけての部分.銃口.
myriad /ミリアド/ 無数で多種多様の.
N
nector ネクター(神酒).美酒,おいしい飲み物.(アメリカ)ミックス ジュース.(植物学)花の蜜.
neutralized is neutralized 無力化する.
New England アメリカ東海岸6州の総称.
niche 花瓶や置物,公衆電話などを置く壁のくぼみ.スキマ産業.
novice 初心者.
nugget
nuisance 迷惑行為.イヤな虫.
nymph カゲロウ.昆虫の幼虫.妖精.
O
occident
odor
opinion
orchard
orchid
ordinal
outback 奥地.未開拓の奥地.特にオーストラリアの未開地のことを指してoutbacksということが多い.
outflank 裏をかく.出し抜く(outmaneuver).側面にまわりこむ.
outspoken
overcast くもり(曇り).
overwhelm 圧倒する(overcome, outnumber).
P
pack オオカミやシャチなど狩りをする猛獣の群れ.
pancake ぺちゃんこになる(ホットケーキみたいになる).
pantry パントリー.配膳室.職員の控室.
paramedics 救急救命士.看護師などの医療補助スタッフ.
paranormal (a)超常現象の,科学では説明のつかない.
paraphernalia /パラフェネイリア/ 装備,装置. camping paraphernalia キャンプ用品.
不要品,がらくた.面倒なこと,やっかいなこと.口語では“ごちゃごちゃした機材”,“ウネウネの多すぎる配線ケーブル”のようなイメージ.
parkway
partake take part
partaker 参加者.関係者.
patron
peculiar 特有の.変な,妙な(odd,strange).
pedicure
pedigree
peep vi. のぞき見する(自動詞であることに注意).
peer
peripheral /ペリフェラル/ コンピュータの周辺装置の,補助装置の.地域が辺境・周辺部にある.末梢の.
periscope 潜望鏡.
perk (perquisite)社宅など給料以外の福利厚生.臨時収入.地位や職務にともなう特典・役得.[ある種の職業や地位についていたり団体に所属していたりすることで生じる役得のことを指しているので,“Blu-rayの初回購入特典”みたいなものには使えない.company benefitに近い概念.役職以外にもクラブ会員特典や有料会員特典という意味では使える.]
perpetual 永久の. (cf) permanent. continual 絶えまない. frequent 度々.
phony
picturesque 風景が絵画のように美しい.
pier 桟橋.埠頭.橋脚.
pile (1)堆積(山積み),電池・乾電池,原子炉.(2)杭,巨大建築.(3)けば.
pirate 海賊,強奪者.海賊船. 著作権や特許権を侵害する人.
pit 穴,くぼみ.
pitfall 落とし穴.
plaster 石膏,しっくい.絆創膏とかシップみたいなもの(adhesive plaster).
plating メッキ
playbook 作戦.戦略. 本来はアメリカンフットボールの監督がもっている作戦ノートのこと.
plumage
plunge
plush
pod
poise /ポイズ/ バランスを保つ.
polyhedron
possess
post
postbox
postpone
poultry
predominant
preparatory
procrastinate postpone or delay needlessly. stall, delay.
produce
proficiency 習熟度.熟練度.
prosecutor
prostitution house of prostitution 売春宿.
public works 公共土木事業.公共事業.
public works machinery 建設機械.
pun シャレ,ダジャレ.言葉遊び.もじり.
pupa /ピューパ/ サナギ.
pursuit 探求・追求.研究.しつこく続けること.職業・学業・趣味. 追撃.追跡.
Q
quarantine (病気などで人や動物を)隔離する,検疫する.[C]隔離,検疫.
quote
R
radiation 輻射・輻射熱.
raffle お楽しみ抽選会.パーティーなどで番号つきのチケットをもらって抽選で商品・賞金が当たる方式のもの.
rag
raid 襲撃・急襲(戦争や略奪など).警察のガサ入れ.
ramp スロープ.段差のある道路や建物の玄関などを結ぶ傾斜路(スロープ).一般道から高速道路に合流するための助走路(ランプ).高速道路同士が立体交差で合流する枝状の道路部分(ランプ).
ramp-up 増産・増強.
realty 不動産. real estate agent 不動産業者.
rebellion 反抗.反乱.暴動.
recap recapitulation. summary.
reciprocal
recon /リーコン/ 偵察.予備調査.偵察隊. フランス語 reconnaissance /リコナサンス/ の略.語源がフランス語なので途中の i は読まない(ルネッサンスみたいな感じでリコナッサンスと読む). reconnaissance の略語は recon の他に recce /レッキ/ がある.こちらはラリーなどで「本番前のコース試走」の意味でよく使われ,日本語でもレッキといったりする.
recurring 循環する.繰り返される.定期的な.再発する.
redemption 救済.債権や株などの償還・払い戻し.
Redux
reed あし(葦). オーボエ,クラリネット,オルガンなどのリード.リード楽器.
a thinking reed 考えるアシ(人間のことパスカルの『パンセ』にでてくる有名な言葉).
regime 政治形態(民主的でない政治形態).政体.政権・政府.
reminiscence
repatriate
repent vi. 悔やむ (of). 悔い改める. repentant 後悔している (for, of).
resident 住む.居住・定住する.常駐する.海外に駐在する. 渡り鳥・回遊魚(migrant)に対して一定の地域から動かない鳥や魚.
resin
retention 維持・保持.記憶力.
retreat 撤退する.退却する.
revocation
rice paddies 田んぼ.水田.rice paddy field,rice fieldともいう.
roster /ロスター,ラスター/ 当番表,3交代制などの勤務名簿. on-call duty roster 自宅待機で電話等での呼出しに応じる当番を決めた表. (cf) 肉を焼く調理器具は roaster.
royalty [U] 1. 王位,王権.王族. [C] 2. ロイヤリティー.特許や著作物などの権利者に支払う使用料.印税. (cf) loyalty.
ruminate
runoff [C](同点)決勝戦.決選投票[1回目の投票で過半数を得た候補者がいない場合に,1位と2位の候補者だけで2回目の投票を行い当選者を決めること].
runt チビ!
S
sailing ship 帆船.
sanction 制裁.
sanitation 公衆衛生.衛生設備.下水設備.
scale 規模・スケール,はかり,うろこ.
scholarship 奨学金.
secular 世俗的な(宗教的でない).宗教上の規則で定められたものではない. regular の反意語.
serrate serrated knife 波刃のナイフ.
set
shamrock
shard 陶器やガラスなどの破片・かけら.
sheath 刀などのサヤ.
sidekick 相棒.助手.
skim
skyline
slimy
smuggling 密輸.
snap election 解散総選挙. この snap は「急な」の意味.スナップ写真などというときの snap.
sneak こそこそする.スニーカー(sneaker)の sneak.
soak 浸す.ずぶぬれにする. イルカやシャチのショーイベント会場で,水がかかる席には soak zone と書いてあったりする.
soar 急上昇する(rocket).
soda 炭酸水.
solder はんだ(半田).ハンダづけする. soldering iron はんだごて.
solstice 夏至・冬至.
春分・秋分は equinox, 北回帰線・南回帰線は tropic.
sovereign
spade シャベル(shovel /シャベル/ 綴り注意).
spatula ヘラ.ヘラ状の器具(日本式の耳かきやしゃもじなど).
spontaneous 特別な理由なく自然におこる(事象・振る舞い).
spring バネ(coil spring),板バネ(leaf spring),ゼンマイ(crockwork).
stair
stake
staring 凝視する.
stock
stow しまい込む (away). store.
stowaway 密航者.無賃乗車.
strand 暗礁に乗り上げる,擱座する(be stranded).糸などをねじりあわせる.
strip
stroller ベビーカー.本来はぶらぶら散歩する人の意味.
submission
substance 物質.薬物. illegal substances 禁止薬物.
summon 招集する.
supple しなやかな.
suspension
suzerain 宗主国.
swipe
T
tab
tablet
takeaway お持ち帰り(日本語のテイクアウト).スポーツで相手から球や主導権を奪うこと. 天引き・控除などお金をもっていかれること.
tangible
teaser
telescopic
tentacle
tenacious しっかりつかんでいる.不屈の. tenacity 不屈・頑強.
tenure /テニュア/ 大学教員の終身在職権.居残る権利・在職期間(重役の人に限って使われる堅い表現). 住居の保有権・居住権.
termite シロアリ.
terrain /テライン/ 軍事用語で地形・地勢.
terrestrial 陸の・陸上の.陸生生物の.
testify
testimonial
tetrapod
there
thoroughbred
tickle
tip
tithe
topid /トーピド/ 不活発な(slow),無気力な,なまくらの(dull),冬眠中の.
torch
torpedo
torso 胴.美術室なんかにおいてある手や首のない胴体部分だけの像.
train
trait
trash
transcend
trek
trump
tumble 宙返り.
tuning fork 音叉.
tuple
turbine タービン.風車.
turbulence 乱気流.
twilight 薄明(はくめい).日の出前・日没後 約30分の薄明かりの時間帯.
U
ulcer a stomach ulcer 胃潰瘍
up-market (a)商品やサービスなどが上流階級向けの.高級な.(アメリカ英語 upscale)
uprising 反乱.大衆蜂起.
V
vagabond
vanity 虚栄心・虚飾. vanity bag 化粧バッグ. vanity case 化粧ケース.
vast 膨大な.たくさんの. vast majority of ... 大多数の...
vault ワインや食糧などを保管する地下貯蔵庫.地下金庫.地下納骨所,地下墓地.アーチ型天井.
vector
venerable
vengeance 復讐.仇討ち(かたきうち,revenge).報復.
venue 開催地.コンサートなどの催し物が行われる場所のこと.
vibes 雰囲気.
vibrant エネルギーや熱気が満ちていること.ふるえること.
villa 別荘(ホントのお金持ちが保養地に建てる巨大なもののみ).
volute ヴァイオリンの頭部分についている渦巻き状の飾りのようなもの(ボリュート).昔ギリシアかどこか(コリント?)で はやったデザインらしく,いろんな家具や建築物などに この渦巻きデザインが見られる.
vortex
vulnerable 弱い.脆弱な.
W
wail 嘆き悲しむ.声をあげて泣く. すばらしい演奏をする.すごい.
waive 権利・請求などを放棄する.免除する・見送る.
walk-in 予約なしでくる.飛び込みの.
walkie-talkie トランシーバー(携帯無線機).
waxwork ロウ細工.蝋人形(ロウ人形).日本のレストランの店頭に飾ってある本物そっくりに作られたメニュー見本などを waxwork という.
welding 溶接.
whisk タマゴやクリームなどを泡立て器で泡立てる(beat). 他にもハタキでパタパタするような動作を whisk と表現する.スピーディーな動きや手際のよい動きを表現する語.
-wise …の様式・方法で(ways).…について.
workaround コンピューターのバグなどの回避方法.
wreck 難破. 難破船.レッカー車(wrecker)の wreck.
X
Y
yank
yet
Z
zodiac 十二宮.黄道(太陽の軌道 ecliptic)上に位置する12個の星座のこと(ふたご座,おとめ座,サソリ座など,星座占いとか聖闘士星矢とかにでてくる星座).