| gel |
ジェル(ゼリー状のもの).ゲル.
gelatin の gel からきている.
|
| jell |
jell と gel /ジェル/ は同じもの.日本語では gel は「ゲル」と発音しているけど英語では
gel も jell も同じ発音の「ジェル」でよい.
|
| gelatin |
ゼラチン.にかわ,寒天(vegitable gelatin)など. |
| jello |
フルーツの香りをつけた gelatin dessert.
いわゆる「ゼリー」のこと.登録商標の
Jell-O
が語源だけど,今ではデザートのゼリー全般を指す語になっている.
|
| jelly |
/ジェリー/
ゼリー.ゼラチン(gelatin /ジェラティン/)に香料や甘味料をくわえて固めたデザート(dessert).
ジェルみたいなもの,ゼリーみたいなもの.
|
| jellybeans |
ジェリービーンズ.アメリカを代表するお菓子のひとつ. |
| jellyfish |
クラゲ. |
| collagen |
/コリジェン/ コラーゲン.
ゼラチンの多くはコラーゲンを原料にしてできている…というか逆か,サプリメントとかでコラーゲンと呼んでるものは要するにゼラチン.
|
| cartilage |
/カーティレッジ/ 軟骨(animal cartilage). |
| gristle |
食材としての軟骨・スジのことなのだけど,一般的には「食肉に混ざり込んでくる食べられない部分」という認識なので焼き鳥の軟骨という意味で使えるかといわれると微妙…ここらへんは文化ギャップで単純な翻訳は難しいのかも. |
| sol |
/ゾル,ゾール/ コロイド溶液.流動性のあるものがゾルで,ないものがゲル(gel). |
| sol |
音階の「ソ」. |