gloss

matte or glossy

“マット調(つや消し)”か“光沢(光沢紙)”か. 写真なんかで,表面をつや消し仕上げにするか光沢仕上げにするかとか.

まつげに塗ったりするグロスという化粧品があるけど,あのグロスはこのグロッシーのグロス.

関連語

単語 意味
gloss 光沢,つや. うわべをよくするための飾り. [他動詞]つやをだす.体裁よくごまかす,うまく言い逃れる(over). [自動詞]つやがでる.
gross GNPのG
glass ガラス.
glossary 用語集.用語集って飾りなんだ!(^_^;)
grocery /グロウサリィ/ grocery store(食料雑貨品店)の略. またはgorcery storeで売られているもの.
shiny 金属がピカピカの.金属にはglossyは用いないみたい.sleekというのもよく目にするけど.
mat つや消しの.日本語でもマット塗料とかマット調とかいったりする. matt(e),mattedとつづることもある.
mat マット.台紙.
varnish /ヴァーニシュ/ ニス(表面保護塗料).日本語の「ワニス」は varnish がなまったもので,ニスはワニスが縮んだもの. ニスというのは本来は樹脂に溶剤(油やアルコールなど)を混ぜてつくる塗料の一種.ヴァイオリンや家具などの表面に塗る光沢のある透明〜淡い褐色の塗料のこと.

はたいたかし
2006-05-15 gloss/mat を追加.
2003-09-07 初稿.
トップ > 英語 > Words