retention

PCのパーツでCPUやグラフィックカードなどのカード類を固定したり支えたりするための棒のことを“リテンション バー”といったりする. CPUを固定する部品の場合はレバー状になっているので“リテンション レバー”という場合もある. AGPカードの場合には,マザーボードのスロットにカードを引っ掛ける穴があいていて,その穴のことを“リテンション ノッチ”(retention notch)と呼ぶみたい. いずれにしても支持・保持の意味で使われている感じ.

マーケティングの用語では既存顧客の維持のことをリテンションというようだ. 新規顧客の獲得を意味するアクイジション(acquisition)と対になる語で,“DMによるリテンション活動”とか“カスタマーリテンション”のように使う. この意味での使用頻度は高いらしく,Googleなんかで“リテンション”という語で検索をかけると,検索結果の上位はほとんどこの意味になる.

綴りが微妙に違っているのだけど,基本的には“retain”の派生語なのだと思う. retainの派生語の中でretentionだけが綴りが微妙に変化している.英語ネイティブな人は,こういう変則的なのってイヤじゃないのかな….

関連語

単語意味
retain [他動詞] …を保つ・保持する・維持する(keep,continue to have). (モノを)吸収する・保持する.一定の場所に固定しておく. (契約などを)破棄したり変更したりしないでそのままにしておく. 弁護士などのサービス契約を継続する.前払い金を支払って弁護士などを確保しておく.
-tainはholdとかcontinueみたいな意味の語からきているらしい. maintain,sustain,entertainなど.
retainment [名詞U]保持,維持,記憶.
tension /テンション/ ぴんと張った状態.精神的な緊張.緊迫した状態.
keep
hold
fix
continue to have/hold

はたいたかし
2007-02-26
トップ > 英語 > Words