emerge

/イマージ/[自動詞](類語 come out)

(1)ゆっくりと現れる・見えるようになる.しだいに明らかになる,事実などが表面化する.
(2)回復する.困難を乗り切る.
(3)昆虫などが卵やマユ(cocoon),サナギ(pupal case)から出てくる.

日本語だと“エマージェンシー”(emergency)=緊急事態のイメージが強いのだけど,もともとは“出てくる”(come out)という意味の語. “出てくる”がどうして緊急事態になってしまうかとうと, 貧乏や危険から脱出する(come out from ビンボー or ピンチ)とか浮かび上がるという意味になるかららしい.

英語では“出てくる”の原義がつよくて,普通に出てくるという意味や, オタマジャクシから足が出てくる(発生)とか,進化の過程で翼をもつようになるというような重要な用法が多い.

関連語

単語意味
emergency 緊急事態
emergence 出現.浮上.海底の浮上・隆起・陸化.発生(生物学で羽根が生えたりオタマジャクシに足が生えたりする意味の発生)・進化の過程の発生.
ER emergency room(救急救命室・緊急治療室).NHKは何て訳してたっけ?
contingency 緊急事態.不慮の事故(accident). 将来必ず起こりそうだなぁと予測できているのだけど,具体的にいつ起こるかがわからないような事象というイメージ. エマージェンシーが地震や火災・戦争などの大惨事をイメージさせるのに対して, コンティンジェンシーは交通事故とかもう少し規模の小さい緊急事態をイメージする語. エマージェンシープランというと,自然災害やテロなんかに備える計画という意味で, コンティンジェンシープランというと,企業などの○○対策マニュアル(クレーム対策マニュアルとか)みたいなものを指すことが多い.

はたいたかし
2007-01-30
トップ > 英語 > Words