maneuver

retreat 撤退する.退却する.
pullout 撤退.退却.
pull out 帰る.
advance 前進.
move out 兵が立ち退く,立ち去る(前進・後退などの方向は関係なくどこかに移動する). 出発する.引っ越す.
evacuate 避難・疎開させる.軍隊を撤退させる・撤退する.立ち退く.
容器を空にする.空気をぬく.
vacant 空(から).
vacuum 真空.
vacation 休暇(空白期間).
evacuation ladder 避難はしご.
emergency exit 非常口.
escape 逃げる.エスケープのケープ(cape)は,コートとかマントみたいなものの意味のケープで,ケープから抜け出すという意味. ルパンⅢ世で捕まえたと思ったら服だけ脱げて中身がいなくなっているみたいな逃げ方があるけど,アレがまさに原義どおりのエスケープだったりする.
escape clause 免責事項・免責条項.
cape ケープ.女性用の服飾品で肩や頭にかぶる布みたいなもの(この意味のケープは日本語にもなっている).
軍服の肩マント.[マントの語源は mantle で「外側を覆っているもの」みたいな意味.地学ででてくる「マントル」と同じ語.]
hood /フード/ コートやパーカーについている帽子の部分のこと(日本語でもフードでOKのはず). 電灯の傘,煙突の傘(煙突に水が入らないように覆っている傘みたいな部分). 自動車のボンネット[イギリスでは“bonnet”/ボニット/ でOK]. 馬車や乳母車などのほろ(幌).
cape 岬.
Cape Cod コッド岬.アメリカ マサチューセッツ州東部の岬の名前. アメリカ東海岸の夏の観光地としてたいへん有名.
the Cape of Good Hope 喜望峰
stampede 動物が音などに驚いて一斉に逃げ惑うこと.総崩れ.殺到.お祭り.
setback つまづき.挫折.後退.
sit back ゆったり座る.くつろぐ.傍観する.
laid-back のんびりした.くつろいだ.
lay back の形容詞形.sit back(イスやソファに深く腰掛けて座る様子から「くつろぐ」「ゆったりする」の意味)と同じように,日々のあくせくした生活から一歩引いた感じの意味になる. お金ができて仕事をやめたあとの自由気ままな生活のことをさして使われる場合もある.
outflank 裏をかく.出し抜く(outmaneuver). 敵の側面にまわりこむ.
ambush 待ち伏せ.待ち伏せする.
encircle 包囲する.
be under siege 包囲された.
ring 取り囲む.包囲する.
conceal 隠す.秘密にする.