spatula
/スパチュラ/
- へら.
-
平らでフチに鈍い刃がついた器具.
- 特に何かを混ぜたり塗り伸ばしたりするためのものをいう.
- 大きさは特に意識していなくて,日本式の耳かきみたな小さいものから,しゃもじのような大きいものまでスパチュラと呼ばれる.
- 注 COBUILD と Oxford で若干解釈がちがっていて,COBUILD は調理用のヘラのみを言及している(Oxford は広くヘラ状の器具).
- (医学用語)お医者さんが扁桃腺を見たりするときにつかう舌を押さえるためのヘラ状の器具.
- 備考1 日本語でも粘土細工をするときに使う細かい造形をするための小さなヘラ状の道具や木工・樹脂加工に使う小さな彫刻刀のようなものをカタカナで「スパチュラ」と呼んでいる. 日本語の木工・樹脂加工用スパチュラでは鋭利な刃がついているものもあるが,おそらくこれは誤用. Oxfordでは「鈍い刃」となっていて「切る」用途には使えないことになっている.
- 備考2 日本語では「へら」という語はわりと出てくるような気がするけど,英語ではそうでもないようで,どの辞書でも頻出語にはなっていない. 英会話では状況に応じて large spoon とか scoop /スクープ/, ladle /レイドル/(ひしゃく・おたま)など別の語を使った方が通じやすいかもしれない.
関連語
単語 | 意味 |
---|---|
spatular | [形容詞]へら状の. |
spade | スコップ(scoop /スクープ/) |
chisel | のみ,彫刻刀. |
ladle | /レイドル/ ひしゃく・おたま. |
skewer | /スキュワー/ 串 |