villa

/ヴィラ/

hamlet < village < town

hamlet は小さな集落のことを指し,集落の中に教会・学校がないことを意味する(ヨーロッパでは少なくとも中世までは学校といったら教会の中にあるものだったことに注意).

province

行政区・地方自治体の呼び方は慣習的なものであまり規則性はない.

アメリカ state.
イギリス country, shire.
現在は contry が普通. shire は一部の地域の地名に残っているが,ほぼ使われなくなっている. shire が残っている地名の例 Lancashire, Yorkshire, Hampshire.
日本 prefecture.
日本以外に,フランス,イタリアの行政区分として使われている.いずれも日本語では「県」と訳されている.
その他 province.
カナダ,オーストラリア,中国の省,日本の昔の66州の国などは province が使われる.中国・日本の例は中央から派遣されてくる行政官が治めているのが特徴. もともと独立した国ではなく行政上区分された地域についた名前.
the Province of Quebec ケベック州(カナダ)
Inaba Province 因幡の国.Fujian Province 福建省.

関連語

単語意味
Getty Villa 大富豪ゲッティーの家を改修して博物館にしたもの.ロサンゼルス郊外のマリブにある. Getty Musiumより見モノだという話だけどいったことありません….
cottage
cottage for rent
lodge 公園の出入り口の外側に立てられた小さな家.大邸宅の中に立てられた門番などの従業員が住むための小さな家.
田舎にある小さな家で,ハンティングなどのシーズンに使うためのもの. ABC lodge のようなネーミングで使う場合はホテル・旅館の意味. [ここでいう旅館というのは大きな家でダイニングとか浴室とかをシェアしている感じの宿泊施設という意味. アメリカでも森林地の国立公園などにはこういう旅館っぽい宿泊施設がある.ヨセミテ国立公園の出入り口みたいな大自然の中にある宿泊施設に多い名前.]
summer house
caretaker 別荘の掃除や修繕などをしてくれる使用人.
janitor 用務員(学校で清掃や切れたランプの交換などをやってくれる職員).
manor /マナー/ 荘園.
manor house 荘園領主の邸宅.
manner 行儀作法の意味のマナー. 作風・型の意味もあり,型にはまりすぎていて退屈の意味の「マンネリ」は mannerism から転じたもの.
mannerism 特徴・クセ.マンネリ・マンネリズム(型にはまった手法).
cookie-cutter
cookie-cut
型にはまった.月並みな.クッキーを作るときに使う星やハート形の型抜き器から.
Riviera 本来は地中海のリビエラ海岸地方(南フランス〜イタリア北西部)のことなんだけど,転じて景色のよい海岸のことを Riviera と呼ぶようになった.
provincial 地方の.田舎の.
municipal 現代日本の市・町・村レベルの自治体は municipal を使っている.
South Coast Magazine
Spring 2006の表紙. California Riviera という表現が使われているのがわかる.
Riviera Hotel & Casino (Las Vegas)
ラスベガスのリビエラ ホテル&カジノ(リビエラホテルという名前でも地中海とは関係ありません…).
地中海リビエラ海岸以外の意味での Riviera の使用例